つれづれなる雑感ブログの仕切り直し
思いおこせば、このブログを始めたのが2020年6月18日。あれから約二年経ちましたが、今回ブログ名を「たそがれいろ」に変更することにしました。 一年ほど前に勤めてい... 買ってよかったものアレクサがりりぃ家にやって来た
「アレクサ。いま何時?」「午後6時41分です。おつかれさまです」 まさかこんなやり取りがわが家で起こるとは・・・今まででは考えられない状態です。 【アレクサとの出... 買ってよかったものカット率30%のブルーライトカットメガネを買いました
長時間パソコンを使っていると、目に疲れがきます。そこでブルーライトカットグラスを買うことにしました。 旬なものバレンタインのチョコを用意しました
いよいよバレンタインデーです。今年はバイト先のチーフ(男性)を含めて4人に用意しました。 ロイズのロイズオリジンチョコレートとリンドール、ゴディバナポリタンの... 旬なもの銀座フルーツショコラAが実はBだった!まさかの商品シール貼りまちがい
先日バレンタインのチョコレートについて記事を作りました。 その時に紹介した銀座千疋屋さんの銀座フルーツショコラAを注文しました。到着したのでさっそく食レポ!し... つれづれなる雑感確定申告をしてきました
なんだか暖かい日と寒い日の差がはげしい気がしますが、1月も終わりになってきました。 確定申告は2月15日から3月15日までですが、還付申告だけなら1月4日から受け付け... 旬なもの安納芋蒸しケーキのとろけるプリンを食べました
安納芋蒸しケーキのとろけるプリンをやっと食べれました。 以前ヤマザキから出ていた北海道チーズ蒸しケーキのとろけるプリンに続く新製品が出たとのことで探していまし... 旬なものバレンタインチョコ 2021年はピスタチオで
2021年、早いものでもうすぐバレンタイン。 今年のチョコのトレンドはピスタチオとのこと。 つれづれなる雑感2021年が始動しました
私にとって激動の2020年が終わり2021年が始まりました。激動と言うと大げさかもしれませんが😅 2020年のおもな出来事 5月 都会へ行っていった息子が帰ってきた... 更年期誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)の危険性はみぢかに潜む
【むせることが多くなると危険です】 30代のころ、うたた寝していて急にむせて、あわててとび起きるということが多々ありました。 これ、実はお年寄りによくある誤嚥性...

50歳からの生活みなおしブログ